<配管工・溶接工>
ご応募に関しては担当の涌井までご連絡下さい。(080-8426-2296)
| 求人区分 | フルタイム |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 管工事、建築工事、機械器具の設置工事等を行っていただきます |
| ・工場内にての加工作業(配管、サポート、建築物など) | |
| ・現地での組立作業 | |
| ・現場管理業務 | |
| 試用期間 | あり(1ヶ月)試用期間中の労働条件同条件 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 3級配管技能士 |
| あれば尚可 溶接技能者 | |
| あれば尚可 2級管工事施工管理技士 | |
| あれば尚可 普通自動車運転免許 | |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり。20歳〜59歳 |
| ※定年年齢を上限とするため | |
| 勤務地 | 〒959-0414 |
| 新潟県新潟市西蒲区兵右衛門新田56番地 | |
| 最寄り駅 | 越後曽根駅駅から勤務地までの交通手段車所要時間7分 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 賃金 | 260,000円〜350,000円 |
| 昇給 | 昇給制度あり昇給(前年度実績)あり |
| 昇給金額/昇給率1月あたり0円〜5,000円(前年度実績) | |
| 賞与 | 賞与(前年度実績)の有無:あり |
| 賞与(前年度実績)の回数:年2回 | |
| 賞与金額計:2.00ヶ月分(前年度実績) | |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額10,000円 |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)毎月20日 |
| 給与の支払日 | 固定(月末以外)支払月当月支払日25日 |
| 就業時間 | 変形労働時間制 |
| 変形労働時間制の単位1年単位 | |
| 就業時間8時00分〜17時00分 | |
| 時間外労働時間 | あり |
| 月平均時間外労働時間10時間 | |
| 36協定における特別条項なし | |
| 月平均労働日数 | 22.8日 |
| 休憩時間 | 120分 |
| 年間休日 | 92日 |
| 休日 | 休日日曜日,祝日,その他週休二日制その他 |
| その他の休日第二、第四土曜日がお休みとなります | |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートタイムの就業規則 | なし |
| 会社の特長 | 社員の免許、資格等を活かした仕事に力を入れて活き活きと働ける |
| ことを大切にしています | |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング:面接選考後 |
| 面接選考結果通知:面接後7日以内 | |
| 求職者への通知方法:電話 | |
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 | 〒959-0414 |
| 新潟県新潟市西蒲区兵右衛門新田56番地 | |
| 最寄り駅 | 越後曽根駅駅から勤務地までの交通手段車所要時間7分 |
| 応募書類等 | 応募書類等ハローワーク紹介状,履歴書応募書類の送付方法その他(面接時持参) |
| 応募書類の返戻 | あり |